9日にイアン・マクドナルドが亡くなった。
結腸癌とのこと。
75歳。
KING CRIMSON不動のリーダーは言うまでもなくロバート・フリップだが、『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』(1969年:画像)の演奏面における主役は間違いなくイアンだった。
アンサンブルをリードした管楽器も、楽曲を壮麗に…
1月31日にジョー・アルコールが亡くなったというニュースは、既にあちこちで目にした人も多いだろう。
心不全とのこと。
THE HONG KONG KNIFEを初めて聴いたのは、1997年にワーナーからリリースされたオムニバス『アトミック番長!!!』だったと思う。
その後、バンドが2度目のメジャー・デビューを果たしたキングレコー…
20日にミートローフが亡くなったという。
新型コロナウイルスに感染していたとのこと。
74歳。
心臓病を克服した彼も、コロナの前に力尽きたか。
『BAT OUT OF HELL』(1977年:画像)とそのシリーズで知られた彼だが、個人的にはやはりというか映画『ロッキー・ホラー・ショー』のエディ。
(俺が『BAT OUT O…
BIG BIG TRAINのヴォーカル他で活躍していたデイヴィッド・ロングドンが先月20日に亡くなったというニュースには驚いた。
56歳。
20日の時点では単に”事故”となっていて「?」となったが、どうやら自動車事故だったらしい。
70年代のレジェンドではない、現行の英国プログレッシヴ・ロックの中核バンドの中心メンバーが…。
そ…
18日にミック・ロックことマイケル・エドワード・チェスター・スミスが亡くなったとのこと。
死因は不明。
72歳。
イギー・ポップを残して、また関係者が逝った。
ミック・ロックがジャケット写真を撮った数多の名盤で、俺が最初に購入したのは、もちろん(?)IGGY AND THE STOOGES『RAW POWER』(1973年:…
今日は1回目のワクチン接種。
セブンイレブンで煙草を買って車のエンジンをかけたら、ラジオから「Jumpin' Jack Flash」。
「おお」と思った。
続いて「Satisfaction」。
「THE ROLLING STONES特集か?…ベッタベタだけど、やっぱりイカすねえ」などと思いながら病院に向かって運転していたら。
…